演奏会曲目~衣川♪

奥州にたどり着いた義経一行は、藤原秀衡によって手厚い歓待を受けますが、間もなく秀衡は病となります。秀衡は息子泰衡に「何があろうと義経を庇護するように」と遺言し亡くなりました。

 しかし、後を継いただ泰衡は、朝廷と鎌倉の圧力に屈して遺言に背き、衣川の館(岩手県平泉)の義経を攻め立てます。僅か人数の義経郎党は奮戦してこれを防ごうとしますが、力尽き次々に討死します。ついに、弁慶も義経の籠る持仏堂の前で無数の矢を受け、立ったまま往生します。

 そして、義経は持仏堂の中で自害し、その一生を終えたのです。

筑前琵琶 福岡旭会

福岡の伝統芸能「筑前琵琶」 当会は明治42年1月24日に「筑前琵琶」発祥の地である博多で創立されました。初代宗家橘智定が創立した唯一の由緒ある伝統の旭会です。

0コメント

  • 1000 / 1000